植物

残念なリシマキアを植え替えてみた

リシマキアの特徴は何といってもこの鮮やかなライムグリーン

秋冬と明るい色の植物が段々と見られなくなって庭全体がくすんだ色味になってくるこの時期に鮮やかなライムグリーンに目が奪われないはずがありません。

夏の暑さと乗り切ったと思いましたがなんかお疲れ気味だったリシマキアの鉢がいつの間にか復活して10月の上旬にはこんな感じでしたが

3週間ほど経った今ではこんな感じに

根元の新芽も順調に芽吹いております。

この親株は去年買って、この深さ40センチくらいの鉢に1回植え替えしたし、今のこの感じで十分育ってくれそうなので心配ありません。

この親株から挿し芽したものを今回は植え替えていきます。

リシマキアを挿し芽したものを植え替える

親株から挿し芽を試したものがこちら。

枯葉の落ちる木の下に無造作に置いてたので無残な格好になりつつあります。
数本は砂利土に根を張っていってるのでここはこのままカットして成長させましょう。

成長している時にちゃんとした土と鉢に植え替えておけば良かったんですが真夏の植え替えは植物全般でよくないとよく聞くので梅雨前から放置してました。


茎に葉っぱが付いてないものはカットしていきます。

先端に葉っぱが付いているものは後で挿し芽にするのでカットして集めておきます。

鉢の縁から飛び出た分はなるべくカットしてすっきりさせます。
これぐらいカットして元気なものの成長に期待します。

もう一つの小さなポットもバッサリ切りましょう。

このくらい切れば十分です。
次はいよいよ植え替えです。

挿し芽の鉢から植え替えする。

今回の土はナフコさんで5種類ほどあった培養土の中からこの土を選びました。

初めて買う土です。30リットルで500円位でした。

持った感じずっしりしていて、触った感じもふわふわしてなかったのでべちゃべちゃ系かなと思いました。

ちょっとこの写真ではわかりにくいですがかなり黒っぽい土で、見ての通り水分かなり有りです。
今回は土がべちゃべちゃ系なので赤土をちょっと多めの3割程度に多くします。
薬剤のオルトランと緩効性肥料マグワンプも追加して混ぜるとさっきのべたつきは大分無くなったように感じます。

混ぜる時はスコップで混ぜるのではなく、手で混ぜた方が断然いいです。

隅々までかき混ぜられるし、感触でちゃんと混ざったか感じられるので。意外とこの作業は個人的に気持ちいいです。

鉢の色、形もひとひねり

リシマキアがだらりと垂れ下がるのを理想としているので今回はちょっと縦長の鉢を使ってみます。

本当は黒っぽいものがライムグリーンに映えるかなと思っていたので濃い色が良かったのですが残念ながら無かったので今回は白で行きます。

鉢底石をしいて、土を少しだけいれて高さを調整。
底の方にあまり根が張ってないです。そんなにいい感じではないけど、それでも根が白いのはいいかも。
白い粒が多くて鹿沼土の割合が少々多かったみたいでそれで土が乾燥気味になってたんでしょうね。水はけが良いという面もあるんですけど、表裏一体なんですね。
今回も粒は見えますが前ほどゴロゴロした大きなものではないし、赤玉土なので保水してくれると思います。

大きな鉢の方も植え替えてみる

底の方で根っこが固まってしまってあまりよくないですね。

もうちょっと早めに植え替えた方が良かったかな。茶色の古い根っこは取ってしまいます。

先ほどの小さいポットと同じく粒の大きい土でちょっと乾燥しやすかったかな。
こちらは2周り以上サイズアップさせてみます。
まず位置を決めて、大体の高さを下に土をしいて合わせます。ウォータースペースは上面から2,3㎝が目安です。

ウォータースペースとは鉢物の植物に水をあげる時に最初に水が溜まる分のスペースのことで、水がそこに溜まったら水をあげるのを止めて、土に浸透するのを待って、浸透しきったらまた水をあげる。

これを繰り返して古い水を押し出して、新鮮な水を植物に供給するというイメージです。

この鉢もポットの縁よりはみ出さないくらいの長さに収めることができました。

後は挿し芽をしていきましょう。

最初にカットした分を挿し芽してみる

最初にカットした大量の葉っぱの付いた茎を挿し芽にします。

上の写真は葉っぱの裏面なのですが葉っぱの付け根が節みたいになっている所から根っこが出てくるので、この部分が土に接するように置いていきます。
大量の挿し芽と鉢を用意。
今思えば挿し芽用の土を使えばよかったが、培養土に余っていた土を混ぜて挿し芽してしまいました。
無駄な茎はカットして葉っぱを先ほどいった葉の付け根を土に接するように置きます。

これだけだと浮いた所も出てくるのでふるいで土をかけていきます。

軽くかけたつもりがちょっと多めにかかってしまいました。本当はもうちょっと少なめで。

あとはそれぞれの鉢に底から水が出るくらいたっぷりあげて、日陰で1,2週間すごさせ、そのあとは通常管理に戻します。


それではリシマキアを植え替える時の参考になれば幸いです。
途中経過報告しますので、また立ち寄ってみてください。

    ABOUT ME
    アバター
    zakky_koichi
    このサイトの管理人はザッキーです! 雑記ブログを目指していたのだが植物中心のブログになりつつあるので若干焦ってます。 サッカー経験はないですが、観戦歴は30年近くなります! ゲーム、音楽、海外ドラマなどのブログも書いてみたいけど著作権とか難しい問題もあってなかなか踏み出せず迷走中。 50代にして求職活動中で悪戦苦闘の毎日。