植物

シルバーフォール(ディコンドラ)の植え替えと挿し芽

今回の植え替えはシルバーフォール、別名ディコンドラです。

ディコンドラとは学名で属名らしいのでここでは耳なじみのあるシルバーフォールを使っていきたいと思います。

シルバーフォールの方がどんな植物か容易に想像しやすいですよね!

質感系に弱い私としては先日アップした、「バロータの植え替え」や「アロマティカスの植え替え」を見てもわかるようにかなり葉っぱの質感に惹かれてます。

シルバーがかった白の下に薄く緑があって、葉っぱの触り心地もかなりいいです。ベルベットのようでもあり品があるって感じ。

エメラルドフォールというシルバーではない緑色のディコンドラもあるらしいのだがこちら田舎のほうでは見かけたことがないのでいつか手に入れたいものです。

乱れっぱなしのシルバーフォール

今年の梅雨あたりまでは見事に、まさに滝のように茂っていたのですが夏終盤の手入れ不足でちょっと残念な姿になりつつあります。

高さ40センチくらいの100均のワイヤー台座にプラ鉢を乗せているので50センチくらい高さから茂らせて垂らしてました。

そんなに頑丈に作られている台座じゃないので若干上が重くなって不安定になってしまっています。

茎が完全にしおれ枯れてるので、株もとの風通しを良くするためにもそれらを取り除いていきます。

株もとの風通しには注意を払うようにしましょう。暖かい時期は蒸れが原因で病気が発生しやすくなるので、枯葉、しぼんで枯れてしまった花がらが土に落ちていたら取り除いてきれいにしておくといいですよ。

垂れ下がっているものの中で先端の方には葉があるけど株もとにいくにしたがって葉がない茎は今回全部短くしていきます。
シルバーフォールはランナーで伸びるタイプなので中央の一番密集している所が親株ですが、何か所か子株を増やしている箇所も見えます。
後でそれを利用した増やし方も紹介します。
ランナーとは?

親株から茎が成長すると葉っぱの付け根に根を成長させそれが子株になって次々に延びていくので匍匐型とも呼ばれます。

中央の茎や葉っぱが固まっている所が子株で、さらに、右にも子株ができつつあります。
親株の株もとはこんな感じで結構ゴツゴツしてます。
子株ができている茎はそのまま伸ばしていきますので数本垂れ下がらせて、あとはカットしてます。

では植え替えに移りましょう。

植え替え

今回は一回り大きい鉢に植え替えます。

古い鉢から取り出したところで、水はけを心配していたので鹿沼土多めに見えます。

今回の土は夏野菜で使った土を1か月ほど天日干ししたものを使います。

カーメン君が紹介していた木酢液を使用した殺菌方法を普段は取り入れてるのですが今回は準備してないので、天日干しで殺菌消毒されたと思われる土を使用します。

カラカラに乾燥してますのでいつも使用しているベトベトした水分の多い土と混ぜてちょうどいい位です。

そのカラカラに乾燥した土自体に赤玉土や鹿沼土を使ってますので赤玉土は追加しません。

一か月以上乾燥しているので心配ないかとは思いますが、一応害虫対策のオルトランと肥料も少し混ぜときます。

結構隙間があるので土は多めに用意しておきました。
いつものようにウォータースペース分を意識して土入れ完了!

あとはいつものように水を土の粉が流れ落ちるくらい大量にかけて育てていきます。

ランナーの増やし方

ワイヤーの台にから垂れ下がらせてたものを無造作に土を敷いたプラ鉢に置いてたら、いつの間にか根付いてここまで大きくなりました。

今回はそんな邪道で適当な方法ではなく、ちゃんとした方法でやっていきます。

鉢底石はいつものボラ土
土はあまりこだわらず先ほどの夏野菜に使った土を使います。
葉っぱが茎につながってるところにちょこっと突起が出てるのが根っこになります。ここまで突起になってなくてもその位置を土に密着していけばいいです。

これを育てていく方法をやっていきます。

まず突起(根っこ)を土に接するように置きます。
100均で買った5センチほどの大きいクリップをまっすぐに伸ばして、それを3分割し、U字型のものを3つ作ります。

そのU字クリップで先ほどの突起(根っこ)を浮かないように固定します。

さらに密着するように押さえます。茎が痛むのでめり込むほどじゃなくていいです。

黄色、白、緑色を3本ずつ計9本をクリップで押さえました。
さらに上から「挿し芽用の土」で使ったような細かな土を軽く振りかけます。これで隙間を埋めるようにします。
水をかけてさらに土を密着させます。

これでしばらく様子見です。

試しに挿し芽用の土にもやってみた

右の二本は先端が付いていて、左端は茎の中間をカットしたものでどのように成長するのかやってみます。

土は無機質の「挿し芽用の土」を使ってみます。

先ほどの使い古した土と比較してどうなるか興味深いです。

最後にもう一つ

親株を古い鉢からはずす時に根っこのしっかり生えた子株が取れたので単体で植え替えてみたい。

この土は使い古した夏野菜の土です。

いろんなサイトを見てみるとシルバーフォールの植え替えにはちょっと遅いようなかんじですが、まだ九州は極端に寒い日もないのでまだ間に合うと思い今回大急ぎで植え替えをしてみました。

いろんなパターンを試しましたので、気になりましたらまた覗いてみてください。

ザッキーでした!

    ABOUT ME
    アバター
    zakky_koichi
    このサイトの管理人はザッキーです! 雑記ブログを目指していたのだが植物中心のブログになりつつあるので若干焦ってます。 サッカー経験はないですが、観戦歴は30年近くなります! ゲーム、音楽、海外ドラマなどのブログも書いてみたいけど著作権とか難しい問題もあってなかなか踏み出せず迷走中。 50代にして求職活動中で悪戦苦闘の毎日。